テニスコートのメンテナンス
だんだんと 春 を感じられるようになってきましたね。
暖かくなってくると体を動かしたくなりますね。
アイアイランドのテニスコートは 「オムニコート※」 というタイプで
※人工芝の上に砂を敷いたコートの事です
快適にご利用いただくには定期的に砂入れのメンテナンスが必要です。
今回はそれに加え、コートまわりに コケ がついてしまっているので
きれいにしてみました。
地道な作業です。
こんなにビッシリ!!
こんなのを使って取っていきます。
きもちい~い。
最後はブロアで掃除して
完成
パット見ても気が付かないような作業ですが
「すべてはお客様のために」……
と、どこかで聞いたフレーズを口ずさみながら……
営業部 松井
春ですね
アイアイランドは1月末より休業し、やっと17日より営業を再開いたしました。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
やっと、やっと、再開です。
季節もやっと、春 になったし、
鶯 も絶好調に鳴いてます!!
お友達をさそって ランチ などいかがですか?
さてさて、話はかわりまして、
かれこれ5年ほどまえに知人よりお預かりした蘭の植木、
どんな花が咲くのかもわからず、枯らすわけにもいかず…
やっと咲いてくれました。
最近は、Googleレンズとかで写真をとると、種類がわかるみたいですね。
「洋蘭デンドロビウム」
へぇ~!!そうなんだ!!
あなたは誰?と思い続けてかれこれ5年ほど…
やっと、スッキリ
フラワーホールにいております、是非、見に来てください。
フロント 鈴木